支店長経営塾の開催
一般社団法人 金融財政事情研究会が、2月に東京で支店経営力強化を目指して第5回支店長経営塾を開催する。地域金融機関の現役支店長及び支店長を目指す管理職を対象としている。
開催の概要
2014年2月13日(木)~15日(土)の3日間で行われる。会場は、きんざいセミナーハウス3階。支店長には欠かせない人間力、部下育成 、リーダーシップ 、コミュニケーション 、メンタルヘルスケア 、不正・不祥事件防止策 、セクハラ・パワハラ対策等について学んでいく。
内容の詳細
1日目は、「支店における不正・不祥事件防止策」、「法人融資渉外担当者の育成」、「部下との良好なコミュニケーション」
2日目は、「部下を育てるコーチング」、「ダイバーシティ時代 女性をさらに活躍させるためのヒント」、「組織を育てるリーダーの条件」
3日目は、「ホテル業界から学ぶ 支店におけるCS・ホスピタリティ向上の勘所」、「新型うつ病とハラスメント問題への対応」、「実力支店長が語るマネジメントと人事管理の要諦」
といった内容を学んでいく予定だ。
ディスカッション、グループワークや1日目及び2日目に行われる情報交換会を通じて、講義だけでは習得できない多角的な視点を養うことが可能となっている。

一般社団法人 金融財政事情研究会
http://www.kinzai.or.jp/