色に関するプロフェッショナルを養成
東京商工会議所が主催する、カラーコーディネーター検定試験の2014年度の日程が発表された。
(画像はホームページより)
カラーコーディネーター検定試験は色の性質・特性など仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学び、色の持つ効果をビジネスシーンに活かすための検定で、「色」を接客や仕事の様々な場面で有効に活用できる専門的な知識を習得することができる。
商品を引き立たせる並べ方や照明の明るさや誘導表示の色など、色に関する基礎知識があることで、より効果的な商品陳列や的確な製品説明をすることができる。デザインの専門部署や企画制作、店長クラスの人材育成試験におすすめな検定といえるであろう。
申し込みは4月1日から!
6月15日(日)に開催される第36回検定試験は2級と3級が対象で、個人申し込みが4月1日(火)から5月2日(金)までで、団体での申し込みは4月1日(火)から4月30日(水)までとなっている。成績表の発送日は7月18日(金)の予定。
1級、2級、3級の試験が行われる第37回の検定試験は、試験日が11月30日(日)で、個人申し込みが9月16日(火)から10月17日(金)、団体が4月15日(火)から5月14日(水)までとなっている。1級の成績表は2015年1月30日(金)、2級・3級の成績表は2015年1月9日(金)に発送される予定だ。

東京商工会議所 検定試験情報
http://www.kentei.org/color/