小中高生向けのプログラム
ベルリッツ・ジャパン株式会社では、小中高生向けの、英語を使う実践の場として「海外イングリッシュ・キャンプ」を3月9日(日)から発売すると発表した。世界中のティーンエイジャーと共に学び、生活する、短期留学プログラムだ。
(画像はプレスリリースより)
昨年も発売
昨年も、「海外イングリッシュ・キャンプ」は、3つのプログラムを、国内で初めてツアーとして販売し、合計23人が参加した。今年は、新たに、スポーツメーカー「ナイキ」のスポーツレッスンを取り入れたプログラムが加わり、4つのプログラムを発売する。
「ELS and ナイキスポーツキャンプ in サンアンセルモ(アメリカ)」は、バスケットボール、テニス、サッカーの基本的能力がある人を対象にしている。初級者向けのプログラムだ。
「ELS ユースキャンプ in マリブ(アメリカ)」は、初級者向けの3週間プログラムで、大学の教室や寮で学習・生活を行う。
「インターナショナルキャンプ in エジンバラ(スコットランド)」は、中級者向けだ。約2週間、主にヨーロッパのティーンエイジャーと共に、スコットランドの全寮制のボーディングスクールで生活する。
「ジュニアリーダーシップキャンプ in バーゼル(スイス)」上級者向けとなっている。将来のグローバル・リーダーを目指す中高生がスイスに集まり、企業訪問や政財界トップとの懇談などを交えて、リーダーシップ強化などを目指す。
「海外イングリッシュ・キャンプ」の説明会は、3月9日(日)の大阪開催分を含め、計6回、東京と大阪で開催される予定となっている。

ベルリッツ・ジャパン株式会社
http://www.berlitz.co.jp/ベルリッツのプレスリリース
http://www.berlitz.co.jp/press/140214.html