日本ソムリエ協会、ワイン普及のため「ワイン検定」スタート
一般社団法人・
日本ソムリエ協会が11月18日に全国各地で初となる「
ワイン検定」を実施することを読売新聞が報じている。
写真と記事とは関係ありません。
ワイン検定の目的
正しいワインの知識の提供と国民の健康、飲食業界の振興とワインの普及という使命を持つ
日本ソムリエ協会が啓蒙活動の一環として始めるという。
プロ資格とは異なる検定
日本ソムリエ協会には
ソムリエ、
ワインアドバイザー、
ワインエキスパートという3つのプロフェッショナルやそれに準じる資格がある。
今回の
ワイン検定は一般消費者のワインに関する底辺の拡大と普及を目的に実施されプロ資格とは異なる。
検定日には、当日の講習会で要点を学んだ後に検定を受け、試飲は無い。
タレントにも大人気のワイン
日本ソムリエ協会は、ワイン普及に功績のあった著名人に対し「
ソムリエ・ドヌール」の称号を与えている。受賞者のタレントには
楠田枝里子、 川島なお美、 辰巳琢郎、みのもんた、 萬田久子、松本幸四郎などがいる。
また、ワイン好きで有名なSMAPの
稲垣吾郎は、ドラマ「
ソムリエ」の主役を務めた関係で、ソムリエ協会から資格をもらった
名誉会員だという。
詳細は下記の外部リンクの
ワイン検定まで。

ワイン検定
http://winekentei.com/読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp