日本プロボクシング協会、12月に世界挑戦資格を正式決定へ
日本プロボクシング協会が10月13日、
世界王座挑戦資格に関する骨子を固めたと日刊スポーツが報じている。
写真は
Amazonより
理由は?
ボクシングジム会長で組織する日本プロボクシング協会が競技統括する
JBCに対して、公認されていなかった国際ボクシング連盟(
IBF)と世界ボクシング機構(
WBO)を公認するよう要請した事で世界タイトル戦が増える可能性があるため。
目的は?
世界挑戦の資格を厳しくする事でIBFとWBOの公認による安易な世界タイトル戦を減らし、
世界王者の乱立を防ぐ。
挑戦資格の内容は?
世界ランカーである事を前提に、世界、東洋太平洋、日本それぞれのチャンピオンに、指名挑戦権保持者、アマの世界3大国際大会(五輪、 世界選手権、プレジデント杯)のメダリストが条件。国内開催に限ってであり、
海外での世界挑戦には適用外となる。正式には12月の理事会で決定するという。

日本プロボクシング協会
http://jpba.gr.jp/main.html日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com