直前のノウハウが豊富な対策講座
株式会社ユーキャンは、25年の開講実績を誇り、DVDを使用した初心者にも優しい解説で定評があるインテリアコーディネーター講座とは別に、直前のノウハウが豊富に用意された【1次試験対策インテリアコーディネーター全国統一直前模擬試験】ウェブのお申込みを2013年6月17日から開始する。
インテリアコーディネーターとは
意外だが業務未経験者でも取得率が多い。受験年齢制限もない為、女性にはチャレンジし甲斐がある。資格を取得し経験を積めば独立、またはフリーでも活躍できるという。
インテリアに興味がある女性は、独身、既婚者女性問わず多い。住まいの環境を整えれば、気持ちもリフレッシュすることができ、運気もアップしそうだ。
趣味の領域でも十分楽しいインテリアコーディネート。
知識を身につけることにより、就職、転職だけでなく自宅のリノベーション後の部屋のコーディネートや施工会社との打合せの際もスムーズに要望を伝えることができそうだ。
暮らしに役立つ資格といえる。
快適な住空間を想像する仕事。
アイデアやセンス、日頃の生活感覚を生かして新しい空間を作り出す、やりがいのある仕事です。
リフォーム需要が拡大する今、学校やオフィス、店舗、病院など、様々な場所での活躍が可能です。
「インテリアコーディネーターとして工務店に就職(40代女性)」
「インテリア関連の方々と交流して、世界が広がった(30代女性)」
(引用元:株式会社ユーキャン)
『2013年度行政書士試験対策直前対策コース』とは
本年度一次試験(10月13日)まで、あと約4ヵ月に迫っている。
自宅で模試が受験出来る為、主婦やOLも時間の調整がし易い。
過去の問題を徹底分析し、出題範囲を予想し、本試験とほぼ同一形式で実施されるので、当日の時間配分、マークシート解答に慣れることができる。
仕上げの今、弱点を補う時期とし、コンピューターによる採点により、弱点克服のためのアドバイスや詳細な解答・解説がある。総仕上げに最適だ。
▼お申込み受付期間2013年6月17日~2013年7月8日
(ユーキャンのインテリアコーディネーター講座の受講生以外の方でもお申込みいただけます。)
▼受験科目
「インテリア商品と販売の基礎知識」(25問)
「インテリア計画と技術の基礎知識」(25問)
▼スケジュール
7月下旬頃より模擬試験問題を発送いたしますので、8月29日までに解答用紙を郵送でお送りください。(当社必着)
折り返し、9月中旬頃に試験結果を発送いたします。
※試験結果については、総合評価、個別分析に基づくパーソナルなアドバイスと共に、解答・解説もセットでお送りします。
▼受験料
7,800円(消費税込)
※お支払いは、模擬試験お届け後の後払いです。
模擬試験問題セットに同封の払込用紙で、郵便局かコンビニエンスストアよりお支払いください。
(一部コンビニではお取り扱いできません)
(引用元:株式会社ユーキャン)

平成25年度 1次試験対策インテリアコーディネーター全国統一直前模擬試験
http://www.u-can.co.jp/インテリアコーディネーター講座
http://www.u-can.co.jp/