検定試験のポイントを解説!
日本中国語検定協会が「第80回試験 級別1日講習会」を9月に開催する。この講習会では、中国語検定終了後にその試験のポイントについて解説。リスニング・筆記ともに正答率が低かった問題を中心に解説するため、弱点攻略に効果的だ。
この講習会では、講師によって詳細でわかりやすい解説を受けられる。重要文法については例文を用いて、正答だけではなく正解以外の選択肢が何故間違いなのか、ということまで説明するため、検定対策だけではなく、これからの中国語の学習に役立つことは間違いないだろう。
これまでの参加者にも大好評
これまでの講習会の参加者たちによれば
「模範解答だけでは得られない貴重な情報をたくさん得られました」
「今後の中国語学習の参考として受講しましたが非常に有意義な内容でとても満足しています。」
「重要なポイントをわかりやすく,かつユーモアな説明いただけたことでよく理解でき,楽しい授業でした」
と大好評だ。
詳細・申し込みはサイトから
日程は2級・3級は9月7日(土)、準1級・4級は9月14日(土)に日本中国語検定協会を会場に開催。申し込みの募集期間は2級・3級が9月3日(火)まで、準1級・4級が9月10日(火)までとなっているが、どちらも定員に達し次第締め切るとのことなので早めの申し込みをお勧めする。申し込みはサイトから可能となっている。

日本中国語検定協会
http://www.chuken.gr.jp/class/index.html