今回は東京での開催
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会は、今年もFPフェアを実施する。FPフェアは、ビジネスに役立つ最新情報を提供する機会として、展示会や講演会を主な内容として、毎年実施されている。今年は10月5日(土)~6日(日)の開催で、東京国際フォーラムが会場となっている。
多種多様なテーマを盛り込んだプログラム
竹中平蔵氏による基調講演や、波頭亮氏による特別講演が実施されるほか、26のテーマに分かれたエデュケーショナル・セッションでは、ライフプランニングや経済見通し、相続や事業承継、不動産や年金制度など、FPをとりまく多種多様な話題について、各分野の専門家の話を聞くことができる。いずれの講座も、FP資格の維持に必要な継続教育単位の認定を受けることができる。
また、「上手な暮らしとおかね展」と題された展示会では、元テニスプレーヤーの杉山愛氏と、元読売巨人軍の桑田真澄氏によるトークショーや、NISAや住宅ローン、保険の見直しなどに関連したプログラムが用意されている。他に、関連企業による出展もある。
さらに、さまざまな分野の専門家・実務家と知り合う機会として、会員交流会も実施される。全国のFPが一堂に集まる場として、リアルで有益なネットワーキングを実現することができる、格好の機会とすることができるだろう。
早期申込者には早割の適用も!
内容の詳細や参加申込方法などは同フェアのホームページを参照されたい。早期に申し込んだ方は、参加費用の割引を受けることもできる。また、定員に達し次第、申込受付は終了となるため、気になる方はお早めに申し込むことをおすすめする。

FPフェア2013
http://fair.jafp.or.jp/