初心者目線にこだわった講座
通信教育のユーキャンは「はじめてのiPad講座」を開講する。開講と同時に、iPadおよびiPad miniの販売も行う。2013年8月16日に申込受付を開始し、8月下旬から発送を開始する。
今や多くの方に日常的に利用されるようになったiPad。一方で、「そもそもiPadってどんなことができるの?」「自分には関係ない」と感じている人も多い。また、「便利そうだけど自分に使いこなせるか不安」と感じている人もいるだろう。
そんな方におすすめなのがこの講座。
機械の操作が苦手な方にもわかりやすいように、iPadの箱を開けるところから解説が始まる。また、初心者目線にこだわったイラスト豊富なテキストで初歩の初歩から丁寧に解説する。さらに、計4回の添削指導を通じて、iPadの操作に必要なスキルを身につけることを目標とする。
「iPadは便利そうだけど、どんなことができるのか知りたい」「もっと使いこなして、みんなをびっくりさせたい」という方には特におすすめだ。
選べる2つのコース
講座にはiPad本体とテキストがセットになっている「機械付コース」と、テキストのみの「機械無コース」がある。この機会にiPadを合わせて購入したいという方には「機械付コース」、すでにiPadを持っているという方は、「機械無コース」がそれぞれおすすめだ。また、「タイピングソフト」や「スケッチ&フォト」など、受講生専用の学習支援アプリも用意されている。
なお、「機械付コース」の場合は、ソフトバンクモバイル株式会社との回線契約が別途必要。また、本講座はApple Inc.が認定・承認等をしたものではなく、独立した出版物であることにも注意しておきたい。申込方法などの詳細はホームページを確認してほしい。

ユーキャン はじめてのiPad講座
http://www.u-can.co.jp/course/