学生時代から取り組む効率的な英語学習
英会話のイーオンと英字新聞のジャパンタイムズは、大学1・2年生を対象として、「グローバルステージで活躍するための英語力習得方法」と題したセミナーを開催する。
近年、企業のグローバル化が急激に進む中、これから就職を目指す学生たちには、グローバルな人材となるために不可欠な英語力が求められている。しかしながら、企業が求める英語力を習得するには時間もかかるため、大学在学中の早い段階から、効率のよい英語学習に取り組むことは欠かせない。
今回のセミナーでは、イーオンとジャパンタイムズのそれぞれの強みを生かし、スピーキングやリスニングといった音を媒介とした英語と、リーディングやライティングといった文字を媒介とした英語の双方の、効率的な学習方法について学ぶことができる。また、「企業が求める英語力」をテーマとした講演会やパネルディスカッションも実施される。
動画配信だけでなく、ツイッターによる質問も受け付け
講師を務めるのは留学ジャーナルの田仲氏、イーオンの箱田氏、ジャパンタイムズで習慣STの編集長を務める高橋氏。当日はユーストリームによる動画配信が実施されるほか、公式ツイッターを通じて、講師陣に対する質問も受け付ける。
参加定員は80名で先着順の受け付け。セミナーの詳細や申込方法についてなど、詳細はホームページを確認してほしい。

イーオン
http://www.aeonet.co.jp/イーオン ニュースリリース
http://www.aeonet.co.jp/information/newsrelease/