自宅でできる個別解析診断付きの模試
株式会社ユーキャンは8月28日より、「マンション管理士・管理業務主任者 全国統一直前模擬試験」の申し込み受付を開始した。
本年度のマンション管理士試験は11月24日に、管理業務主任者試験は12月1日に実施される。
この度受付を開始した「マンション管理士・管理業務主任者 全国統一直前模擬試験」は、その二つの試験の受験者が弱点をカバーし、実践力を培うために役立つ模擬試験だ。
内容は、ユーキャンが独自に徹底分析した過去問のデータから出題され、本番とほぼ同一形式の問題なので、時間配分や解答のコツをつかむことができる。
また、郵送による自宅受験なのでいつでも気軽に行うことができ、解答をユーキャンに送ると、独自のコンピュータ解析診断により、採点結果に加えて、総合評価、個別分析に基づくアドバイスが送付され、各自の弱点を洗い出し、知らせてくれるので、本試験に向けて備えられる。
マンション管理士・管理業務主任者とは
どちらもマンション管理に関わるエキスパートで、日本人の1割が分譲マンションに住むと言われる現代、業界で注目される国家資格だ。
「マンション管理士」は、マンションで発生するトラブルをプロフェッショナルという立場からアドバイスし、解決に導くコンサルタントと言える。
また、「管理業務主任者」は、主にマンション管理会社などで管理委託契約時の説明や、組合に対しての管理状況報告などを行う仕事のこと。

株式会社ユーキャン(プレスリリース)
http://www.value-press.com/pressrelease/「マンション管理士・管理業務主任者 全国統一直前模擬試験」
http://www.u-can.co.jp/course/