第8回テストは11月17日(日)実施
福祉住環境コーディネーター協会が、「第8回福祉用具専門相談員実力ランキングテスト」の試験実施概要を公開しました。
(画像は本テスト主催「福祉用具専門相談員実力ランキングテスト」)
「福祉用具専門相談員実力ランキングテスト」は、福祉用具に関することやマナー、高齢者心理、医療・介護等の制度まで、在宅で高齢者サービスを提供する福祉用具専門職に必要なあらゆる知識を客観的に評価し、自己啓発につなげるためのテストです。
本テストの「得点ランキング」は、成績上位の200名がウェブサイト上にて公表されるため、相談や依頼数の増加が期待できます。また、自分の実力を確認できる機会でもあり、自分に不足している部分が見えることで今後のスキルアップにも役立ちます。
受験料・申し込み方法
「第8回福祉用具専門相談員実力ランキングテスト」は、2013年11月17日(日)に札幌・仙台・東京・静岡・金沢・名古屋・大阪・岡山・福岡の全国9会場にて一斉に実施されます。
申し込みは、福祉用具専門相談員実力ランキングテスト実行委員会のウェブサイトまたは郵送から可能で、団体での申し込みもできます。
受験料は5,000円(税込み)で、申込期限は11月7日(木)まで(郵送の場合は10月25日(金)まで)となっています。

福祉用具専門相談員実力ランキングテスト
http://fukusen-test.jp/福祉住環境コーディネーター協会
http://www.fjc21.org/