ホームページにて合格者を発表!!
一般財団法人全国建設研修センターが2014年2月27日に1級管工事施工管理技術検定試験の合格者を発表した。
(画像はホームページより)
この試験は、建築業法第27条および第27条の2の規定に基づき実施される検定試験で、国土交通大臣から指定試験機関の指定を受けた一般財団法人全国建設研修センターが試験をおこなっている。ホームページにて実地試験ごとに合格者受験番号が掲載されているので、受験者はさっそく確認をしよう。
また、合格者は土交通省各地方整備局長・北海道開発局長・内閣府沖縄総合事務局長に対し技術検定合格証明書の交付申請手続きが必要となる。平成26年2月27日(木)付けで、合格者宛に送付しました技術検定合格証明書交付申請書により手続きをおこなおう。
1級管工実施工管理技術検定実施状況
検定は平成25年12月1日に全国10地区12会場で実施した。出席者数は8629人でそのうちの5849人が合格。合格基準は得点が60%以上を基準としている。大体合格率は67.8%とである。
受験した人の勤務先は大臣許可管や知事許可管が多かった。また年齢は30代~40代の男性が多く受験しているようであった。この試験の問い合わせ先は一般財団法人全国建設研修センターの管工事試験課である。何か不明な点があった場合はここへ連絡して欲しい。

一般財団法人全国建設研修センター
http://www.jctc.jp/