2014年度のビジネス実務法務検定試験日を発表
東京商工会議所は、2014年度ビジネス実務法務検定試験の日程を発表した。
ビジネス実務法務検定とは
ビジネスにおいて業務上のリスクを未然に察知し、法的にチェックしたり問題点を解決に導いたりするために必要な法律知識。この検定では、法務部門に限らず営業、販売、総務、人事などあらゆる職種で必要とされる法律知識が習得できる。
2012年度の3級受験者は22,137人で、合格率は74.8%。職種を問わずあらゆる部門の人が受験している。
試験日程について
2014年度は第35回と第36回の2回。第35回試験は2級・3級が対象で、第36回試験は1級・2級・3級が対象となる。
第35回の試験日は6月29日(日)。申込期間は個人が4月15日(火)~5月16日(金)、団体は4月15日(火)~5月14日(水)。
第36回の試験日は12月7日(日)。申込期間は個人が9月24日(火)~10月24日(金)、団体は9月24日(火)~10月22日(水)。
受験料は1級が10,800円、2級が6,480円、3級が4,320円。

東京商工会議所 ビジネス実務法務検定試験
http://www.kentei.org/houmu/