地域の日本語教室のための研修会
凡人社とアルク・スリーエーネットワークでは、4月に福井県で、「地域で活動する日本語ボランティアのための研修会 in 福井」を開催する。
(画像はホームページより)
参加費は無料で、定員は先着順で60名となっている。事前の参加申し込みが必要だ。なお、この研修会については、日本語教育学会の研修のページでも、紹介されている。
研修会について
研修会は、2014年04月12日(土)の13時30分~16時55分の日程で、福井県国際交流会館にて、開催される。
研修会1では、地域の日本語教室の学習者と支援者をつなぐために作成された教材『いっぽ にほんご さんぽ 暮らしのにほんご 初級』を題材として、ゼロからスタートする学習者が、短期間に楽しく学べる方法を考えていく。
研修会2では、中上級の学習者を対象に、たくさんある教材の中から、その人に必要な部分を選び出し、工夫して、オーダーメイドの授業を作り上げていくヒントについて紹介される。研修会3では、漢字学習の効果的な指導方法について、学ぶことが出来る内容となっている。

研修会(案内)
http://www.bonjinsha.com/event/凡人社
http://www.bonjinsha.com/日本語教育学会
http://www.nkg.or.jp/index.html