昨年はスウェーデンで実施
日本介護福祉士会では、公益財団法人社会福祉振興・試験センターが行う、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉士の海外研修・調査のうち、介護福祉士の海外研修・調査の申し込みを、現在受け付けている。
(画像はホームページより)
施設または在宅での介護の実態について、福祉先進国で、現地のケアワーカーと高齢者介護の実地体験研修を行うというもの。昨年は、スウェーデンのヘルシンボリ市で研修を実施した。今年は、研修・調査派遣国に北欧の福祉先進国を予定している。
海外研修について
応募については、参加申込書、履歴書、健康診断書、小論文を、平成26年5月9日(金)必着で、日本介護福祉士会を経由して社会福祉振興・試験センターへ、提出することとなっている。
派遣対象者は10名で、日本介護福祉士会の会員であるか否かは問われない。書類審査により派遣者を決定し、選考結果は6月下旬に通知される予定だ。
研修・調査実施期間は、平成26年8月30日(土)~9月13日(土)までの15日間。参加者は、東京都内で平成26年7月18日(金)に行われる、オリエンテーションへの出席が、必須とされている。

日本介護福祉士会
http://www.jaccw.or.jp/home/index.php海外研修について(案内)
http://www.jaccw.or.jp/news/index.php#t233