説明会の参加者を募集
独立行政法人 情報処理推進機構は、2014年7月1日(火)に、「セキュリティターゲット作成に関する説明会」を開催する。
(画像はホームページより)
基本的な知識を習得
今回の説明会は、当機構が運営中である、ITセキュリティ評価及び認証制度の紹介の一環として開催される。セキュリティ評価の対象となるIT製品のセキュリティに関する方針を記載したものが、セキュリティターゲットであり、認証作業はこれに従って行われる。
当日は、効果的なセキュリティターゲット作成のために必要な、基礎知識を習得することを目的として、サンプルを使用しながら、そのポイントを解説する。プログラムは、Common Criteriaに基づく評価認証制度の概要や、セキュリティターゲットの規格内容、記述例を予定。
なお講師は、当機構 技術本部セキュリティセンターの情報セキュリティ認証室員が務める。
開催概要
2014年7月1日(火)14時より、東京都文京区の当機構13階の会議室にて開催される。本制度に関する基礎的な知識を持ち、評価認証の申請を検討している方を対象に、先着50名を募集。締め切りは、2014年6月26日(木)17時。

情報処理推進機構 セミナー・イベント情報
http://www.ipa.go.jp/security/jisec/seminar/
情報処理推進機構
http://www.ipa.go.jp/