今年度の中国・四国ブロックの研修会開催
公益社団法人 日本介護福祉士会は、今年度の中国・四国ブロックの研修会についての開催要綱を公開した。
(画像はホームページより)
メインテーマは「継続するために必要なこと」
日本介護福祉士会は設立20周年を迎えたが、変動する介護現場において、人材不足や離職率の高さにより、継続的な支援が提供できていないという課題が浮かび上がっている。
そこで今回のブロック研修会では、継続的に取り組むことの大切さや、職場で働き続けるために必要な事項を習得することを目的として、開催する。
開催概要
2014年9月6日(土)、7日(日)に、愛媛県松山市の松山市総合コミュニティーセンターにて開催する。各県支部介護福祉士会会員、会員以外の関係者、および学生を対象とし、定員は500名。
研修会の内容
1日目は、厚生労働省による行政説明と、ロンドンパラリンピック出場者である、永野美穂氏による特別講演を予定。2日目は、「継続するために必要なこと~各立場としての取り組み~」をテーマとした分科会、事例発表と、医療法人ゆうの森 理事長、永井康徳氏による記念講演を行う。

日本介護福祉士会 開催要綱
https://www.jaccw-carewel.net/jaccw_info_file/日本介護福祉士会
http://www.jaccw.or.jp/home/index.php