試験日当日に公開
通信教育の株式会社ユーキャンは、2014年8月9日(土)、10日(日)に実施される「平成26年度 保育士試験(筆記試験)」の解答を、試験日当日にWEBサイトに公開する。
(画像はホームページより)
ユーキャン独自の解答速報
独自の「解答速報システム」を用いた模範解答は、講師が順次解答、公開していくため、刻々と更新されていくのが特長だ。また、入力された解答を、自動採点する機能も同時に提供されるので、面倒な自己採点の手間がかからない。
これらのサービスは、ユーキャンの受講生以外も利用することができ、Twitterのユーキャン解答速報アカウント(@ucan_sokuhou)にて、公開予定時刻等の更新情報が展開されることになっている。
なお、模範解答はユーキャン独自の見解によるものなので、実際の正解とは異なる場合がある。合否を判断する目的ではなく、自己採点の目安として活用してもらいたい。
保育士になるためには
児童福祉施設、託児施設などでの活躍の場が広がっている保育士。試験には、社会福祉、児童福祉などの「筆記試験」と、音楽、絵画制作、言語の3分野から2分野を選択する「実技試験」があり、いずれにも合格する必要がある。

株式会社ユーキャン ニュースリリース
http://www.u-can.co.jp/company/news/1195417株式会社ユーキャン
http://www.u-can.co.jp/index.html