色彩検定協会によるセミナー
公益社団法人 色彩検定協会は、色彩に興味がある人を対象に、「ブランディングにおける色彩の役割について」をテーマにしたセミナーを開催する。
(画像はホームページより)
「色」に関する情報と知識を
同協会では、「色」に関する情報と知識を、より多くの人に理解してもらうため、各種セミナーを開催しているが、現場で活躍する専門家を招いて行われる実践的な講義は、毎回高い評価を得ている。
日程および会場
大阪と東京での開催が予定されている。大阪は、2015年2月14日(土)に、淀川区の同協会 新大阪研修室にて、東京は、2015年2月21日(土)に、港区のTKP品川カンファレンスセンターにて実施される。
開催内容
元ランドー アソシエイツ インターナショナル リミテッド クリエイティブ ディレクターである、家田律氏を講師に迎え、ブランドのイメージを伝える「ブランディング」おける、「色」の役割について解説する。
「ブランディング」に関する豊富な経験に基づく、実例を交えた話が聞ける機会だ。なお、参加費は、講師会員3,500円、色彩会員4,500円、一般6,000円となっている。

色彩検定協会 セミナー・講座
http://www.aft.or.jp/learn/seminar/色彩検定協会
http://www.aft.or.jp/