開催結果を公開
一般社団法人 中小企業診断協会は、2014年10月28日(火)に開催された、平成26年度「中小企業経営診断シンポジウム」の開催結果を公開した。
経営力向上をアシストする中小企業診断士をテーマに
同シンポジウムは、2014年10月28日(火)に、東京都文京区の東京ガーデンパレスにおいて開催された。テーマは「さらなる成長のための経営革新~経営力向上をアシストする中小企業診断士~」。中小企業診断士や一般を含めて、426名が参加した。
第1部の模様
午前の第1部は、同協会会長、福田尚好氏による挨拶と、中小企業庁 経営支援部長、丸山進氏の来賓祝辞に続き、旭酒造株式会社 代表取締役、桜井博志氏による基調講演を実施。
「ピンチはチャンス!~獺祭の成功にみる逆転経営スピリッツ~」と題し、自社製品を見直しつつ、常にマーケットを意識して、市場を開拓してきた経営観について話を聴いた。
第2部の模様
午後の第2部では、3箇所の会場に分かれて分科会が催された。各分科会は、「中小企業診断士による経営革新支援事例論文発表」、「会員グループによる調査・研究発表/地域施策の効果検証と新たな提言」、「東京都中小企業診断士協会による研究会成果発表」。
同時に「無料経営相談会」も開催され、日本政策金融公庫の担当者が、資金調達などに関する相談に対応した。
(画像はホームページより)

中小企業診断協会 最新情報
http://www.j-smeca.jp/attach/sympo/sympo_H26kekka.pdf中小企業診断協会
http://www.j-smeca.jp/