資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

初受験・あだっちー(足立梨花さん)サッカー検定に合格!

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

初受験・あだっちー(足立梨花さん)サッカー検定に合格!

このエントリーをはてなブックマークに追加




あだっちースマイルで合格報告!
Jリーグ 特命PR部 女子マネージャー・足立梨花さん(18才)こと『あだっちー』が5月10日(火)・11日(水)に行われたサッカー検定試験に見事、一発合格を果たした。
サッカー検定
足立さんは、2010年4月からからリーグ特命PR部女子マネージャーに就任。12月には全37クラブのホームスタジアムを訪問するなど、積極的にJリーグPR活動の勤めてきた。2年目に当る今年もますます熱く、その活動の幅を広げている。5月9日に受験に対する意気込みを緊急発表。文字どうり見事に合格を果たした結果となった。

進化する女子マネあだっちー
ゴールデンウイーク中は全国各地で応援やPR活動を実施。4月29日、C大阪vs新潟、5月3日は仙台vs福岡、4日には東京V vs FC東京、8日は鳥取vs千葉と、スタジアムには熱い声援を送る「あだっち~」の姿がみられた。

足立さんが今回受験したのは「6級 ベーシック」クラス。全40問の4択のネット試験。正解率60%以上が合格ラインである。その中『正解率85%』で合格を果たした。
「検定の受験とその前の勉強を通じて、サッカーにより詳しくなれば、観戦もさらに楽しくなるでしょうし、みなさんにもぜひサッカー検定を受けてほしいな、と思いました!」(サッカー検定公式ホームページ)

足立梨花さんは、来月6月に5級スタンダードクラスの受験を予定している。

サッカーの生き字引!?サッカー検定とは
サッカー検定とは、サッカーを愛する人が誰でも受験できる、サッカー検定委員会(株式会社TBSサービス内)の検定試験。歴史、ルール、戦術、記録、エピソードなどを学び、サッカーに関する知識力を高め、今まで以上に親しむために設けられた。

検定試験は1級から7級。7級は小・中学生限定のチャレンジコース。 最上級である1級取得者にはグランド・マスター の資格が与えられる。1~6級の合格者には合格認定カードの発行、合格バッジ進呈、日本サッカーミュージアム入場料の割引などの特典もある。なお、5級から7級はインターネットで受験が可能である。
受験日程
ネット検定(7級・6級・5級)第2回試験申し込みは5月12日~6月10日。試験日は6月10・11日。
公開検定、4級・3級・2級の試験は7月10日(日)全国7都市(東京、名古屋、大阪、福岡、広島、新潟、札幌)にて行われる。こちらは6月13日(月)まで申し込みを受け付けている。


外部リンク

サッカー検定公式ホームページ
Amazon.co.jp : サッカー検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件