資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

小学1年生・暗算段位検定で『初段』に合格!

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

小学1年生・暗算段位検定で『初段』に合格!

このエントリーをはてなブックマークに追加




受験時は幼稚園の年長組!
岩手県の小学一年生、伊藤光希(こうき)君(江釣子小1年)が暗算段位検定試験にて初段に合格したことがわかった(北上市上江釣子第一珠算学校)。伊藤君が受験したのは、今年3月。幼稚園の年長時に合格したことになる。同連盟県支部では初めてのことだ。
暗算段位検定
幼稚園年中時に同珠算学校へ通い始め、練習は週2回1時間ほど。1年半での初段スピード合格に周囲も喜びに沸いているという。段位検定は3桁同士の乗暗算、5または6桁を3桁の数字で割る除暗算が出題される。その内容は中学生でも難しいという。
「指は使わず、頭の中でそろばんの玉を思い浮かべて計算する。割り暗算が得意」(岩手日報社)


暗算段位検定とは?
暗算検定は、制限時間12分の一括施行で、みとり暗算、かけ暗算、わり暗算の総合点により合否を決める。各級の満点 は500点、合格点は各級とも400点。

現在は6月に始めて参加する県大会に向けてほぼ毎日教室に通う。
「計算をしているときはとても楽しい。次の目標は3段」(岩手日報社)
ぜひ頑張ってほしい。


外部リンク


全国珠算学校連盟
岩手日報社

Amazon.co.jp : 暗算段位検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件