資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

KinKi Kids、堂本光一が資格取得した “アームレスリング審判員” って?

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

KinKi Kids、堂本光一が資格取得した “アームレスリング審判員” って?

このエントリーをはてなブックマークに追加




世界で一番小さいスポーツと称される「アームレスリング」の審判員って?
KinKi Kidsの堂本光一がテレビ番組のコーナー企画で取得した「アームレスリング国内3級審判員」はJAWA公認の大会での公認レフリー資格だ。

JAWA公認大会のレフリー
JAWA世界アームレスリング連盟(WAF)に認知された唯一の日本組織。WAF世界大会に出場するにはJAWA全日本選手権で勝利しなければならない。

JAWA公認大会のレフリーになるには?
レフリーになるには、JAWAが公認したジムに所属し、レフリーの資格を認定される事が必要。

また、大会ごとにレフリーの等級があり、地方大会は3級以上・ ブロック大会は2級以上・ 全国大会は1級以上の資格が必要だ。堂本光一は地方大会のレフリーを務めることが出来るようだ。

試験内容
試験の一つは、学科講習で31条の協議規定をマスターし100点満点の80点以上で合格、二つ目は実技試験。

JAWAはルールの確立とレフリーの技術向上を目指す「レフリー専門委員会」を設け、組織の充実に努力しているという。

JAWA公認大会レフリーの詳細は下記の外部リンク「日本アームレスリング連盟 JAWA」まで。

外部リンク

日本アームレスリング連盟 JAWA
http://www.endogym.com/jawa/gym.html

KinKi Kids 公式サイト
http://www.johnnys-net.jp/page?id=artistTop&artist=8
Amazon.co.jp : JAWA公認大会のレフリー に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件