資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

大阪で生まれた仕事に日常に、役立つ?「ほめ達検定」が大人気!

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

大阪で生まれた仕事に日常に、役立つ?「ほめ達検定」が大人気!

このエントリーをはてなブックマークに追加




「ほめ達!」は、『価値発見の達人』のこと「日本ほめる達人協会」
大阪発信の「一般社団法人・日本ほめる達人協会」が主催する「ほめ達検定」が人気を呼んでいる。

ほめ達検定
検定が始まったのは2010年2月、これまで4600人以上がが認定されているという。

ほめる基本言葉は3S+1
西村貴好協会理事長はほめる基本は『すごい』『さすが』『すばらしい』+『素敵』3S+1だと話す。

ほめる達人」は、お世辞やおべんちゃらを言うのではなく、心の底から相手の良さを見いだし、あらゆるものから価値を発見できる人のことを指す。「ほめ達」が世界中に広がれば、間違いいなく世界は平和で暮らしやすくなると明言。

第一回・今年最も活躍したほめる達人グランプリは?
協会が独自に選出した、「ほめる」ことで周囲の人を輝かせ、 自分自身も輝いた人や商品をジャンルごとに選出している。

総合グランプリ・・尾木直樹(教育評論家)
スポーツ部門・・佐々木則夫(なでしこジャパン監督)
政治部門・・ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王陛下

検定試験は3級、2級、1級と分かれており、経営者や管理職者、教師や会社員、子育て中の人や学生など、すべての人に役立つ資格だと自負している。

ほめ達!」は多くのマスコミからも注目され数々のTV番組に取り上げられている。

あなたには得意の褒め言葉があるだろうか?すぐに浮かばないようなら、セミナー参加がお勧めだ。

ほめ達検定」の詳細は下記の外部リンクまで。

外部リンク

一般社団法人日本ほめる達人協会
http://www.hometatsu.jp/
Amazon.co.jp : ほめ達検定 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件