高校ボクシング7冠の井上尚弥、今秋にもデビュー戦?
ボクシング界・超大物ルーキーと評判の
井上尚弥(19)が11日、
B級ライセンスに合格し、いよいよデビュー戦を飾るようだ。
相模原清陵高校・井上君VS札幌工・三浦君
井上は
相模原清陵高校時代、史上初の7冠に輝いた超大物ルーキーで、現在は
大橋ジム所属。
異例の公開プロテスト
井上は一般のファン1,300人が見守る異例の
公開プロテストに臨み、日本ライトフライ級王者の
黒田雅之(25)と3回のスパーリングを行い、何度も黒田をコーナーに追い詰め、怪物ぶりを見せつけたという。
B級とA級の違いは?
1試合で闘えるラウンド数が異なり
B級は6回、A級は8回以上の試合に参加可能。また、B級になってから6 回戦で2勝すればA級に昇格することができるという。
デビュー戦は?
怪物・
井上のデビュー戦がいつ行われるのか大変気になるが、スポニチによると
陣営は10月か1月にA級(8回戦)でデビューさせたい意向だが、日本ボクシングコミッションは「誰と対戦するか決まった時点で(A級の)申請をしてもらい、その上で検討する」
と、コメントしているという。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp