6万人を超える有資格者
健康管理士一般指導員の説明会が東京で開催される。今回は特に仕事で資格を活かしたい方向けの内容となっている。メインテーマは「ライバルに差をつけよう!「健康知識」があなたを変える!!~お客様との信頼関係築けていますか!?~」。
認定開始以来20年が経過し、資格取得者が6万人を超える資格となった健康管理士一般指導員。健康管理指導を幅広く体系的に学ぶことにより、年齢・性別・その人の生活習慣に合わせた指導が可能となる。活動の場も、地域や家庭のみならず、医療・福祉分野、また一般企業や大学など、さらに拡大傾向にある。
ライバルに差をつける健康知識
今回の説明会の内容は、様々なビジネスの現場で、お客様と接する中での対応に焦点を当てている。「健康に関する話題が多くなってきた」「テレビや雑誌の健康情報は本当なのかなあ」「もっと栄養や運動のアドバイスができたら」などの悩みや疑問に応えるものとなっている。
健康関連の仕事に携わる多くの方が、こうした悩みを抱えていることから、説明会ではお客様との信頼関係構築の必要性や、同資格の活用方法についてなど、実践的な場面を想定しながらわかりやすく紹介される。
なお、講師を務めるのは、日本成人病予防協会の井澤功司氏。
今回は平日昼間の開催。また、定員は先着15名となっている。申込方法等の詳細は、ホームページを確認してほしい。

健康管理士一般指導員 説明会のお知らせ
http://www.healthcare.or.jp/shikaku/