国際的な視点に立った投資や資産運用戦略
同セミナーは日本証券アナリスト協会主催であり、2014年3月6日および3月7日の2日間に渡って行われる。
初日は講義セッションであり、「アベノミクス、日本経済と金融・投資環境の今後」「金融・財政政策からみる米国の金利環境」「マルチ・アセット運用」「パネル・ディスカッション『激変する投資環境下での機関投資家の動向と今後の投資の方向性」といったテーマについて、国内および海外の著名な講師陣による講演およびレセプションが行われる。
2日目はケース・スタディとして、京都大学大学院教授による「スマートベータの基礎と構築―演習と実証分析―」をテーマとする講義、個人演習、グループ演習、発表・全体討議が行われる。
両日の講義、パネル・ディスカッションは日英同時通訳付きである。
開催日時と申し込み方法について
開催日時は2014年3月6日と3月7日の2日間である。どちらか1日だけの申し込みも可能。申し込み方法については、日本証券アナリスト協会のホームページから、またはPDFでの参加申込書をFAX(03-5640-4529)へ送付することで申し込むことが出来る。申し込みの期限は2014年2月20日となっている。参加料および支払い方法については、申し込み要項を参照すること。
問い合わせ先について
このセミナーについて、不明な点の問い合わせ先はこちらとなっている。
公益社団法人 日本証券アナリスト協会 セミナー担当
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町2-1 東京証券取引所ビル5階
FAX:03-5640-4529
TEL:03-3666-1515
メール:seminar@saa.or.jp
(引用:開催概要より)

第5回SAAJ国際セミナー 開催案内
http://www.saa.or.jp/seminar/news/pdf/公益社団法人 日本証券アナリスト協会
http://www.saa.or.jp/