毎年開催される好評のセミナー
金融財政事情研究会では、FP技能士のためのブラッシュアップセミナー「FPフォーラム」を開催する。今年は福岡、名古屋、鹿児島の3会場で開催となる。
本フォーラムでは第一線の講師によるセミナーと、FP技能士同士の交流の場である懇親会が設けられている。毎年多数の参加がある好評のイベントだ。
相続、贈与、税制に関わる最新の情報を提供
今年のテーマは、「平成26年度税制改正」と「平成27年度から変わる相続・贈与」のポイント解説。平成26年度税改正大綱について、主要改正項目とFPとしての活用のポイントと、平成27年から始まる相続税の「基礎控除の引下げ」「税率の引上げ」が実務へ与える影響について、専門家から講演がある。
福岡、鹿児島会場では税理士・1級ファイナンシャル・プランニング技能士の吉田靖氏が、また、名古屋会場では税理士の鈴木修三氏が、それぞれ講師を務める。
なお、本フォーラムはファイナンシャル・プランニング技能士センター正会員およびFP継続学習システムTM正会員の継続ポイントとして、また、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会のAFP認定者およびCFP(R)認定者の継続教育研修として、それぞれ認められる。
申し込み方法などの詳細は、同会のホームページを確認してほしい。

金融財政事情研究会 お知らせ
http://www.kinzai.or.jp/seminar/