2013年の習い事トレンドは
教育事業やカルチャースクール事業を運営するヒューマンアカデミー株式会社が、2013年の大人・子どもの習い事トレンドを発表した。
(画像はニュースリリースより)
調査は、2013年11月末時点の、全国のヒューマンアカデミーカルチャースクール6教室123講座に在籍する生徒1,644人を集計・分析したもの。
「ダンス系」が人気
2013年は、大人・子どもともに「ダンス系」の人気が目立った。子どもの習い事では3位に「チアダンス」4位に「ヒップホップ」がランクイン。入会の動機として、中学校の体育でのダンス必修化が影響しているとのこと。
一方で、大人の習い事では「フラダンス」や「ベリーダンス」などの人気が高かった。華やかで健康やダイエットにもつながるというのが人気の理由で、特に「フラダンス」は50代以上に人気があり、発表会に意欲的に参加したり、仲間と切磋琢磨したりすることにやりがいを感じている人が多い。
大人に人気の習い事は
大人に人気の習い事上位には、「フラダンス」以外にも、「韓国語」や「英会話」などの語学や、書道・ペン習字などもランクイン。「のし書きが上手くなりたい」「たまにする旅行を楽しみたい」などの理由があがっている。
2013年は「ボイストレーニング」の人気も急上昇。特に50代以上の受講者からは、「年をとって滑舌が悪くなっているので、トレーニングしたい」などの理由が聞かれた。
身近な習い事が子どもに人気
子ども向け講座では、「そろばん」「お習字」「書き方」など、身近な習い事が上位にランクインした。また、礼儀作法が身につき、心身ともに強い身体を目指せる「空手」の人気も急増している。

ヒューマンアカデミー 2013年の習い事トレンド発表
http://ir.athuman.com/ja/NewsRelease/