増税前の今がチャンス!!
カラリストスクール・ワムI.C.Iは増税前の1~3月の間にライセンスが取得できる短期集中講座を開講する。
(画像はホームページより)
今回の短期集中講座は3講座用意されている。理論、応用、実践を終了すると1年コースと同等のカラリスト・ライセンスを取得が可能となっている。3月までに修了するコースなら、消費税5%が適用されるので増税前の今が最後のチャンス!!
色彩理論コース
色彩理論4日間(24時間)コースでは、パーソナルカラリスト検定2級合格レベルの色彩理論を学べる。色の性質について基礎からしっかりと理解し、CUS表色系に基づく配色調和理論をふまえた配色ができるよう、カラーカードによるトレーニングをしていく。受講料は教材費消費税込みで129,717円となっている。
色彩応用コース
色彩応用4日間(24時間)コースでは、色彩理論を「モノ」に応用していく手法を学ぶことができる。配色技法をもとに、デザインや素材を含めたイメージの表現方法を実習しながら身につけられる。またすぐに仕事に活かせるプレゼンテーション技法については、習得することができる。受講料は教材費消費税込みで168,315円となっている。
パーソナルカラー実践コース
パーソナルカラー実践4日間(24時間)コースでは、ドレープを使ったパーソナルカラー診断を修得するための実践コースである。プロ仕様の120色ドレープを使いこなして、パーソナルカラー診断を行うためのテクニックを身につけることができる。
また、この講座を受講することにより一般社団法人日本パーソナルカラリスト協会認定の「色彩診断士」養成講座の一部が、受講免除になる。受講料は教材費消費税込みで270,270円となっている。
お申し込みについて
インターネットでお申し込み場合はフォームより必要事項を記入し送信する。電話での申し込みを受け付けしている。各講義のスケジュールや講座の詳細についてはホームページにて確認してほしい。

株式会社 カラースペースワム
http://www.color-space-wam.co.jp/