仙台・東京・京都・広島での研修
日本旅行業協会は、「平成25年度第10回総合・国内旅程管理研修」を、仙台・東京・京都・広島で2月、3月に開催する。
旅程管理の資格は、募集型及び受注型の企画旅行に同行する主任添乗員に選任されるために、不可欠の要件となっている。今回の研修は、添乗実務に関する基本的な知識の習得だけでなく、主任添乗員として知っておかなければならない業法・約款を学ぶことが目的とされている。
(画像はホームページより)
この研修は、一般の人は受講できない。願書受付は、郵送のみ、先着順で受付される。願書の締め切りは、平成26年2月12日(水)消印有効となっている。
各研修場所について
仙台は、仙台商工会議所で、3月11日(火)から3月14日(金)に行われる。定員は20名となっている。
東京は、日本旅行業協会の研修室で、3月11日(火)から3月14日(金)に行われる。定員は50名となっている。
京都は、YIC京都工科大学校で、3月11日(火)から3月14日(金)に行われる。定員は30名となっている。
広島は、広島YMCAホールで、2月25日(火)から2月28日(金)に行われる。定員は30名となっている。
総合コースは4日間受講。国内コースは1日目から3日目午前まで2.5日間受講。総合(国内免除)コースは3日目午後から4日目まで1.5日間受講することとされている。

日本旅行業協会
http://www.jata-net.or.jp/研修の案内
http://www.jata-net.or.jp/seminar/training/