対話のチカラでトラブル解決
身近な司法を目指して、市民の紛争解決メニューを増やすことなどを目的に、全国各地に司法書士会調停センターの設置に力をいれている日本司法書士会連合会は、不動産賃貸借に関する問題についても積極的に取り組んでいる。そしてこの度、不動産の賃貸借トラブルに関する新しい取り組みであるADRをより活用してもらうため、シンポジウムを開催する。
(画像はホームページより)
開催概要
2014年3月12日(水)15時より、東京都新宿区の司法書士会館地下1階「日司連ホール」にて開催される。当日は、不動産賃貸借トラブルに関する現状と課題についての報告や、アパートやマンションの管理に関わる団体からのトラブル事例の紹介を交え、司法書士が行うべき対処方法に関するディスカッションを実施する予定。
参加はどなたでも
費用は無料で誰でも参加できるが、参加希望者はインターネットまたは往復ハガキにて、当連合会事務局まで申し込むことが必要。司法書士の新たな活用法を知るチャンスなので、この機会をお見逃しなく。なお、定員は150名であるため、興味のある方は早めに動いた方が良いだろう。

日本司法書士会連合会 トピックス
http://www.shiho-shoshi.or.jp/activity/event/20140312/index.html日本司法書士会連合会
http://www.shiho-shoshi.or.jp/