台湾の日本食品市場のトレンドを誰よりも先にGET!!
ジェトロでは、海外に配置している食品専門家(農林水産・食品コーディネーター)などによる、国・地域ごとの現地食品市場の最新情報をお届けするセミナーを日本各地で開催している。
(画像はホームページより)
今回は 日本からの食品輸出額第3位(国別輸出額シェア約13%)であり、現地消費者の間でも日本産食品への関心が高い「台湾」について、現地食品市場のトレンドや輸出成功のポイントなどの情報をご提供するためセミナーを開催することとなった。
台湾在住の農林水産・食品コーディネーターが中小企業の食品輸出ビジネスの創出・拡大に役立つ情報をご提供する予定である。是非参加してはいかがだろうか?
セミナー開催概要
セミナーは2月26日(水)に開催。14:00~15時45分の1時間45分のセミナーとなっている。場所は東京にあるジェトロ本部 5階展示場でおこなわれる。
内容としてはジェトロ農林水産・食品コーディネーター吳 意雯(Wendy Wu)による「台湾の日本食品市場」による講演のあとに質疑応答がある。参加費は無料であるが先着150名のセミナーであるため早めの申し込みが必要だ。申し込み締切は2月24日(月)まで。
申し込み方法についてはホームページにてイベント(事業)参加申し込みページで必要事項を入力し送信することが必要。また、はじめて利用する場合はユーザー登録も必要となる。詳しいことはホームページで確認して欲しい。

日本貿易振興機構(ジェトロ)
http://www.jetro.go.jp/indexj.html