海外進出支援
日本貿易振興機構(JETRO)は、「サービス産業海外展開支援シンポジウム」を3月5日に開催することを発表した(日本経済新聞社共催)。海外進出を先行して行っているサービス産業の代表者を講師として招き、その豊富な知見に基づいた海外進出の留意点について講演を行ってもらう予定。
海外進出のノウハウを伝える
サービス産業は主に内需型産業として、これまでは認識されることが多かったが、近年では、外食・小売・流通・理美容・教育といった分野で、企業によるグローバル展開が加速しているという現実がある。特に経済成長の著しいアジアを舞台にして活躍している企業は増加の一途を辿っている。その一方で、多くの企業が海外進出にむけたノウハウ、人材、情報が十分ではないといった悩みを抱えていることも確かである。今回はそうした企業を支援する目的で開催される。
シンポジウムの概要
講師には、良品計画(無印良品)代表取締役会長の松井忠三氏、ファミリーマート執行役員の山下純一氏などが参加し、講演後にはディスカッションも用意されている。場所は、東京ビッグサイト 会議棟 国際会議室。

日本貿易振興機構 ニュースリリース:
http://www.jetro.go.jp/industry/service/