インテリアコーディネーター資格試験結果発表
総合資格学院は、 公益社団法人インテリア産業協会が実施した、第31回となる平成25年度のインテリアコーディネーター資格試験の結果を発表した。
(画像はホームページより)
合格率は24.6%
合格者数2,362名で、合格率は24.6%であった。一次試験は2013年10月13日(日)に全国12箇所で実施され、11,007名中2,941名が合格となり、合格率は31.0%。
二次試験は12月8日(日)に行われ、論文試験の結果2,362名が合格し、合格率は61.1%。試験全体を通しての最終合格率は24.6%となっている。
性別、年齢別の傾向
今回の合格者を男女の比率で見てみると、相変わらず女性の比率が高く74.4%。年齢別では、39歳以下が74.9%と若手が頑張っている結果だ。なお、合格者の最年少は15歳、最年長は68歳であった。
地域別、業種別の傾向
次に地域別の合格率を見ると、関東甲信越、関西地区、中部地区の大都市で、全体の約8割近くを占めている。業種別では、施工が32.0%でトップ。以下、デザイン・設計、住宅関連と続き、少ないながら、主婦や学生も健闘を見せている結果となった。

総合資格学院 インフォメーション
http://www.shikaku.co.jp/ic/info/topics/総合資格学院
http://www.shikaku.co.jp/