第12期(平成26年度上期)中小企業「事業再生」実例演習スクール生徒募集
このスクールは今回で24回目を迎えることとなった。これまで金融機関・弁護士・公認会計士・税理士など広範な分野から多数の方々(714名)が参加・受講、修了され、高く評価を受けている。
(画像はホームページより)
企業支援・事業再生の業務に携わる方々を対象に、事業再生までの道筋を示すスキル、判断力、計画遂行力など専門性の高いノウハウを有する事業再生のスペシャリスト(ターンアラウンドマネージャー)を養成する短期集中型のスクールである。
内容としては、講師陣に事業再生の第一線で活躍する専門家を配し、事業再生可否の見極め、再生手法の選択、再生に伴う会計・税務などについて、実戦的な講義・演習を展開。演習では再生実例を取り上げ、その企業をどう再生していくか、自らの思考訓練・擬似体験を臨場的に実感できる講義となっている。
スクール概要
同スクールは2014年6月2日(月)から6日(金)の5日間 でおこなわれる。それぞれ時間は9:30~16:30まで、初日は9:20からオリエンテーション、最終日は17:00終了となっている。
会場は6月2日(月)~4日(水)までが金融財政事情研究会本社ビル2階会議室でおこない6月5日(木)~6日(金)きんざいセミナーハウス(四谷三丁目)でおこなう予定となっており、途中で場所が移動となるので注意しよう。
定員は50名まで。受講料は、テキスト代、消費税込みで164,571円となっている。だが、通信講座「事業再生に強くなる講座(旧題:事業再生講座)」を受講されている方は、受講生特別価格149,871円となる。
多数の方々が受講している人気のスクールなので、早めに申込もう。また、申込みなどに関してはホームページにて確認して欲しい。

一般社団法人金融財政事情研究会
http://www.kinzai.or.jp/