試験日は4月20日(日)
株式会社オデッセイコミュニケーションズではマイクロソフトオフィススペシャリスト(以下MOS)の第190回全国一斉試験(受験日:4月20日)の申し込み受付を開始した。
(画像はホームページより)
バージョンごとに試験を用意
マイクロソフト オフィス製品はバージョンごとに新しい機能が追加されるためMOSはバージョンごとに試験を用意している。各バージョンにスペシャリストレベル(一般)とエキスパートレベル(上級)の2種類があり、さらにMOS 2013のエキスパートレベルはPart 1とPart 2の2科目に分かれている。
試験科目は個々に独立しているので、最初からエキスパートレベルを受験することもできる。資格の更新制度は無いため、新しいバージョンの資格を取得したい場合はあらためて受験しなくてはならない。
今回新たに申し込み受付を開始したMOS 2013は、今のところWordとExcelのスペシャリストレベルのみの受付になっており、Power PointとAccessのスペシャリストレベルは2014年春に、WordとExcelのエキスパートレベルは2014年夏に開始を予定している。Outlookに関しては、今のところ実施時期は未定となっている。
申し込みはインターネットで
MOS 2013の全国一斉試験の申し込みは、第190回から第194回の5開催についてはインターネットでの申し込みのみとなっていて、郵送での申し込みは行っていない。また、書店・生協での受験料支払いも実施しないので注意が必要だ。第190回の全国一斉試験から消費税8%が適用となる。申し込み締め切りは3月17日(月)となっている。

株式会社オデッセイコミュニケーションズ
http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html