資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

森口尚史氏は医師国家資格持たずに医療行為?

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

森口尚史氏は医師国家資格持たずに医療行為?

このエントリーをはてなブックマークに追加




森口尚史氏は看護師資格は持つが医師資格は無し!
iPS細胞を使い、米国で移植治療をしたとする森口尚史氏(48)は日本の医師国家資格を取得していないと読売新聞が報じている。しかし、森口氏はiPS細胞から心筋の細胞を作り、自身が医療行為を行い、患者の心臓に移植したかのような説明をしていたという。

森口尚史
記事と写真は関係ありません。

森口氏の持つ資格は?
森口氏は東京医科歯科大大学院修了。1993年に看護師資格を取得。また、自身はハーバード大学の客員講師だと名乗っているが、ハーバード大学メディカルスクール・マサチューセッツ総合病院では胃腸科の研究員を1ヶ月余り務めていただけだったという。

森口氏のメールの肩書きにも嘘が
読売新聞記者に今年の7月に、癌患者への体外受精法を開発したと伝えてきた際のメールには「東京大学医学部iPS細胞バンク研究室室長」と記している。しかし東京大学には組織自体が存在しないことが判明したという。

論文にも疑いが?
2010年、読売新聞が報じた『森口氏と東京医科歯科大のグループが、iPS細胞を使いC型肝炎に有効な治療法を発見』したとした米国肝臓病学会誌で発表した論文も、12日に東京医科歯科大はこのような実験や研究が行われてないとコメントした。

大きな問題になっている森口氏が関係する共著も含む論文や研究を、東大病院や東京医科歯科大は再検証に乗り出したという。

外部リンク

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp
Amazon.co.jp : 森口尚史 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件