ビジネスパーソンへのアンケート
株式会社ユーキャンがビジネスパーソン770名を対象にした調査で、「アベノミクス」がキャリアアップ・スキルアップに好影響を与えるとの回答をした割合が82.3%にのぼることがわかった。
今回のアンケートでは、20代から40代のビジネスパーソンを対象としていて、彼らが「アベノミクス」による経済効果をどう評価しているのか、また日々の消費生活や仕事、キャリアアップに対する意欲がどう変化したかを調査した。
(この写真はイメージです)
「アベノミクス」への印象
「アベノミクス効果」による今後の日本の景気への影響に関する質問では、全体で74%が「景気に前向きな予測」と回答していることから、「アベノミクス効果」に対して好意的な印象を持っているビジネスパーソンの割合が高いことがわかった。一方で「アベノミクス効果」による消費意欲に関する質問では消費意欲が「高まる」との回答は41.3%と少数派に留まった。
仕事への影響は
現在の仕事に対して「アベノミクス」がどのように影響するかに関しては「好影響」が83.6%、キャリアアップ・スキルアップに対するモチベーションへの影響に関しても「好影響」が82.3%と、ともに前向きに捉えている割合が高いことがわかった。
キャリアアップやスキルアップに向けて具体的にしてみたいことについての回答の1位は「資格を取得したい」で、中でも取得したい資格の1位は「TOEICその他外国語検定」2位以降は男女共に「ファイナンシャルプランナー(FP)」や「簿記検定」など、「お金」に関連する資格への興味が高い傾向にあった。

【株式会社ユーキャン】「アベノミクス」で82.3%がキャリア・スキルアップに意欲的 ~アベノミクス効果とビジネスパーソンのモチベーションに関する調査結果~
http://www.value-press.com/pressrelease/111500