東京・虎ノ門と大阪・堂島に常設
日本FP(ファイナンシャル・プランナー)協会では、無料の「くらしとお金のFP相談室」を東京・大阪で週2~3回開催している。
予約制ではあるが、無料で1回のみ50分で、FPからお金の運用方法やマイホームを購入するときの注意点などを聞けるとあって、両会場ともに現在7月分まで予約が埋まるほどの好評を得ている。相談月2ヵ月前の1日から受付が開始され、 現在は8月分の予約を受け付けている。
予約受付は電話(外部リンク参照)で月曜から金曜の10:00~17:00まで。
「家計のホームドクター」であるFP
FPは「マイホームを持ちたい」や「老後のお金をためたい」など、人生のさまざまな目標に対して金銭面でサポートしてくれる。
金融商品、株式、保険、不動産、税金、年金、ローンなどについて幅広い知識を持っており、トータルな資産のプランニングについてアドバイスを行う。
(注意)「くらしとお金のFP相談室」では特定の金融商品等の案内はされない。また極めて複雑・専門的な相談については、税理士などの専門家やFPの有料相談がおすすめだ。

FPの無料体験相談窓口「くらしとお金のFP相談室」のご案内
http://www.jafp.or.jp/consult/kurashi_fp/index.shtml