BATIC無料セミナー、体験授業で理解を深める
株式会社プロアクティブが、国際会計検定(以下BATIC)についての無料体験授業セミナーを開催する。担当講師は、同社代表取締役でニューヨーク州公認会計士である佐々木洋和氏。
セミナーは、BATICの将来性や資格の有効活用など、BATICへの理解を深める内容になるという。日程は6月30日。セミナー同日にSubject2の授業も体験できる他、6月23日、7月7日にもSubject2体験授業が行われる。セミナーは約1時間、体験授業は約二時間の構成。いずれも日曜日の開催。
キャリアアップ・海外進出への大きな足がかりに
BATICは英文簿記の「Subject1」、より複雑な国際会計理論の「Subject2」と、2科目で構成されている。現在、外資系はもとより、業種や規模にかかわらず海外との取り引きのある国内企業は多い。更には、海外進出へ向けても英文会計は特に需要が高まっている。ビジネスのグローバル化にともない、必須である英語力に国際会計を合わせたBATICは、まさに今、最も企業の求める資格と言えるだろう。需要と同時に認知度も高まっているので、BATIC取得はキャリアアップへの強い味方となるはずだ。
英語力に自信のある方には会計スキルを、日商簿記を所持する方には英文簿記を。どちらかだけでは勿体無い。BATICでもうワンランク上の自分になってはいかがだろうか。

プロアクティブ/グアム大学日本事務局
http://www.uogjp.com/baticseminar.html東京商工会議所 BATIC(国際会計検定)
http://www.kentei.org/batic/