資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

「初音ミク」x国家試験「iパス」 イラストコンテスト結果発表!

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

「初音ミク」x国家試験「iパス」 イラストコンテスト結果発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加




「初音ミク」x 国家試験「iパス」 イラストコンテスト結果発表!
PA(独立行政法人情報処理推進機構)は、2013年4月1日から4月30日までの期間「piapro」内で実施した、国家試験iパス(ITパスポート試験)(*1)とバーチャル・シンガー「初音ミク」(*2) とのコラボレーションによるイラストコンテストの最優秀賞をはじめとした入賞作品を決定した。

IPAでは、IT社会で活躍するための“パスポート”として、これから社会人となる学生や、既に社会で働くビジネスマンの方にiパスを周知し、挑戦してもらいたいという考えから、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(クリプトン社)が運営するCGM型(*3)コンテンツ投稿サイト「piapro」で初音ミクとコラボレーションし、“ITの世界へ羽ばたく未来(ミク)”をテーマに、初音ミクのイラスト作品を募集するコンテストを開催した。

ITパスポート
募集から最優秀作品が決まるまで
募集期間1カ月の中、総数221件に上る多数の応募があり、いずれの作品も、今回のテーマを的確に表現し、初音ミクの魅力がいっぱい詰まった素晴らしい作品だった。クリプトン社とIPAにおいて厳正な選考を行った結果、全応募作品の中から最優秀賞をはじめとした入賞作品を決定した。

最優秀賞は、「Fly to IT world」(作者:れい さん)だ。「今まさに両手を広げて、ITの世界へ羽ばたこうとする様子、背中の羽がまるで天使のようで、とても可愛らしく、またポップで多彩な色使いで描かれた世界観が、素敵で明るいITの未来を感じさせてくれる」ということが受賞理由だ。

また、当初、最優秀賞1作品、優秀賞3作品を予定していたが、予想を上回る応募数と、優れた作品が多数に及んだため、特別賞2作品を追加決定した。


本文中の脚注
(*1) 「情報処理の促進に関する法律」に基づく経済産業省の国家試験「情報処理技術者試験」の一区分。IT社会で働く全ての社会人が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる。セキュリティ、ネットワークといったITの技術(テクノロジ)に関する知識はもとより、経営戦略、財務、法務など経営全般(ストラテジ)に関する知識や、IT管理(マネジメント)に関する知識など、幅広い分野の総合的知識を問う試験。IPAは同法に基づく試験実施機関。

(*2) クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が2007年8月に企画・発売した「歌を歌うソフトウェア」であり、ソフトウェアのパッケージに描かれた「キャラクター」。

(*3) Consumer Generated Mediaの略称。インターネットなどを活用して消費者が内容を生成していくメディア。


外部リンク

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
http://www.jitec.ipa.go.jp/miku/index.html

「piapro」内特設ページ
http://piapro.jp/static/?view=itpassport


Amazon.co.jp : ITパスポート に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件