輸入住宅の知識を証明する資格
輸入住宅産業協議会が、ライフスタイルプランナー第21回基礎試験・第20回上級試験の試験日程について8月24日(土)と発表している。
ライフスタイルプランナー資格について
ライフスタイルプランナーは、1998年にスタートした輸入住宅の資格制度。輸入住宅での理想の暮らしを提案する。輸入住宅を扱う際に、外国のインテリア、ガーデニング、文化の知識が証明される。不動産業界では輸入住宅専門家として重宝されるだろう。合格後は有資格者として登録され、キャリアアップと顧客の安心につながる。
基礎試験は筆記試験のみ。上級試験では、居住者のライフプランにより空間を構築、フロアプランとして作図する実技試験がある。
輸入住宅産業協議会ホームページでは、ライフスタイルプランナーハンドブックを閲覧できるので、どんなものかぜひチェックを。
試験概要
【受験資格】
基礎試験;2013年4月現在満18歳以上
上級試験;住宅に関わる実務経験2年以上または同等の資格
※輸入住宅産業協議会カリキュラム修了者は上級試験受験可
【試験日】
2O13年8月24日(土)
【試験会場】
札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・福岡
【試験時間】
基礎試験10:00~12:00
上級試験 13:00~16:10
※予定
【受験料】
基礎試験;1万円
上級試験;1万5000円
【試験申し込み】
願書受付 2013年6月3日(月)~7月8日(月)
※輸入住宅産業協議会より受験要項請求の必要あり
【合格発表】
2013年10月下旬
【登録受付】
2013年11月下旬
【登録料】
1万5000円
輸入住宅産業協議会について
1995年4月に輸入住宅に関連する企業・団体が集まり設立。輸入住宅を取り巻く様々な課題を克服し、業界発展に向けた活動を行っている。

ライフスタイルプランナーのご案内
http://www.ihio.or.jp/2_lifestyle/life2_schedule.html輸入住宅産業協議会
http://www.ihio.or.jp/