最新の知見と事例を学ぶ
公益社団法人日本証券アナリスト協会は、9月6日、13日にプライベートバンカーを対象に「プライベートバンカーのための理論と実践」と題するセミナーを開催する。プライベートバンカーとして押さえておくべき最新の知見や事例を紹介するとしている。
講義とケーススタディ、2つのセッション
2日間にわたり開催される本セミナーだが、それぞれ講義セッション、ケーススタディ・セッションとパート分けがされており、下記のテーマでセミナーは行われる。
□9月6日:講義セッション
1.「基礎からのアセット・アロケーション」
2.「生命保険の活用方策」
3.「シンガポールへの子会社進出と税務」
4.「専門家からコンサルタントへ~意思決定をさせるには~」
□9月13日:ケーススタディ・セッション
「中小企業オーナー太田社長の決断」
本セミナーは、CMA(証券アナリスト)、CIIA(国際公認投資アナリスト)から大学生まで幅広く参加者を募っている。関連業務に就かれている方は、この機会に最新の知見に触れてみてはいかがだろうか。なお、申込期限は8月29日(木)となっており、日本証券アナリスト協会のホームページから申込が可能だ。

第7回プライベートバンキング セミナーのご案内
http://www.saa.or.jp/seminar/news/pdf/pb130906.pdf公益社団法人日本証券アナリスト協会
http://www.saa.or.jp/index.html