労働法・社会保障制度の知識をブラッシュアップ
特定非営利活動法人キャリア・コンサルティング協議会は、キャリア・コンサルタントのための特別講座として「労働法・社会保障制度の実務知識」セミナーを実施する。
最近の雇用・労働情勢の急激な変化を受けて、キャリア・コンサルタントには、最新の情報に基づくクライエント支援が求められる。この講座は、キャリア・コンサルティングの現場で求められる最近の雇用・労働情勢、特に最新の労働関連法規の改正や社会保障制度の変革を理解し、日々の活動の中に活かしてもらうことを目的としている。
充実のセミナー内容
講師による講義に加えて、ケーススタディによる実務的なワークを行うため、受講者は、現場で使える実践的な知識をしっかりと身につけることができる。また、詳しい実施概要は以下のようになっている。
□対象者:
標準レベル キャリア・コンサルタント(同等の経験のある方含む)以上で、労働関連法規や社会保障制度の分野に関する知識のブラッシュアップの必要性を感じている方 (定員40名、グループワークは4~6名単位)
□日時:
8月3日(土) 10:00~17:00
□場所:LMJ東京研修センター(東京・水道橋)
□講師:山田省三先生(中央大学法科大学院教授、弁護士)
□受講料:
一般価格:10,500円(税込)
会員価格:8,400円(協議会サークル会員、技能士会員)
※教材費は受講料に含む

キャリア・コンサルタントのための「労働法・社会保障制度の実務知識」
http://new.career-cc.org/home/news/2013/06/post-40.html