資格・検定ニュース
 資格・検定ニュース

簿記検定試験の合格率

法律・会計・ビジネス
不動産・建築・インテリア
IT・Web
語学
健康・福祉・医療・保育・食
カラー・ファッション・癒し
特殊スキル・技能・その他

簿記検定試験の合格率

このエントリーをはてなブックマークに追加




6月実施試験の集計結果
受験や仕事、就職に活用されている簿記検定試験。このたび、日本商工会議所は、6月9日(日)に施行された第134回簿記検定試験(2~4級)の全国合格率を発表した。なお、1級については8月上旬の公開を予定している。

集計によると、2級は、42,703人が受験し合格者5,920人(合格率13.9%)、3級は85,585人が受験し合格者29,025人(合格率33.9%)、4級が651人が受験し336人が合格(合格率51.6%)という結果だった。級に応じて試験科目が増えるためか、級が上がるにつれて合格率が下がる傾向にある。合格基準が正答率70%と決まっていることから、対策を立てて臨むことが重要だろう。

簿記検定試験
1級試験は狭き門
また、商業簿記、会計学、工業簿記、原価計算の4科目に取り組まなければならない1級試験については、過去のデータによると、毎回合格率10%前後と合格率が低くなっている。

簿記検定試験は年3回(1級は2回)実施されており、次回は11月の実施を予定している。

外部リンク

簿記検定試験の受験者データについて
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/data.php
Amazon.co.jp : 簿記検定試験 に関連する商品
  • ユーキャン「社会保険労務士 全国統一直前模擬試験」申し込み受付中(3月16日)
  • 第17回EPM-Xセミナー「定量的プロジェクト管理ツールEPM-X入門」(3月3日)
  • 総合資格学院「1級・2級建築士 全国オープン模擬試験」開催(3月2日)
  • マウンハーフジャパン「コンテナ船舶見学研修セミナー」開催(3月2日)
  • 【日建学院】平成27年度「福祉住環境コーディネーター」試験日程発表(2月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件