物流に興味のある方におすすめ!
マウンハーフジャパンでは、「国際物流と航空輸送」をテーマとして、セミナーを実施する。
「グローバルロジスティックスの捉え方・外資系企業のロジスティックス戦略展開」、「物流事業者から見た日系企業のロジスティクス」の2つの内容を中心に、国際物流と航空輸送の基本をわかりやすく解説する。物流にたずさわっている方だけでなく、興味のある人にもお勧めできる。
セミナーの内容は、貿易の内容や流れ、課題、さらにグローバルロジスティクス戦略構築に関する解説から始まり、航空貨物輸送と海上貨物輸送のそれぞれの特徴と活用方法、さらに、輸送ハブ拠点の現状やアジアの規制緩和策について、また、貿易に関するルールや書類に関する解説もあり、実に幅広い。基本的な内容から専門的な内容まで、きちんと網羅されている。なお、講師は日本貿易実務検定協会の専任講師が務める予定だ。
定員は先着15名
参加者からは「実践的な話が聞けて勉強になりました」「業務で物流にたずさわっているわけではないですが、知識として押さえておきたかったのでよかった」など、好評だ。物流を仕事にしている人だけでなく、メーカーや商社で働いている人の参加もある。
募集定員は15名。先着順に受け付ける。日時・会場など詳細はマウンハーフジャパンのホームページを確認してほしい。

マウンハーフジャパン 国際物流と航空運輸セミナーを実施
http://www.maunharf.co.jp/business/biz_seminar/