年々減っている海外留学者
河合塾グループのトライデント外国語・ホテル専門学校は、海外留学を目指す高校生のためのイベント「グローバルに活躍する&キャリア形成のための留学」を実施する。高校生本人とその保護者が対象で、参加費は無料。
文部科学省のデータによると、海外への留学者は年々減少傾向にある。特に2010年は、ピークだった2004年の70%を切っているという現状。文部科学大臣も、たとえ短期であっても、生徒本人はもちろんのこと、国内の産業界にとってもプラスとなることから、もっと海外留学に目を向けてほしいとの見解を示している。
同講座では、世界での活躍を目指す高校生とその保護者に対し、自らの未来を変えるための転機となる機会を提供する。ひとりでも多くの高校生が海外留学を目指すきっかけとなり、海外留学をステップとして、国内外で活躍できる人材として羽ばたく第一歩となることをねらいとしている。
高校生から海外留学を考える好機に
講師を務めるのは株式会社ディスコの藤川健一氏。グローバルな時代を迎え、日本国内だけでなく、欧米やアジアなど世界で活躍できる人材が求められている昨今、留学経験をどのようにいかすことができるのか。グローバル化する企業の人材採用と、キャリア形成を踏まえ、留学の意義や留学の経験をいかすために必要なことを、わかりやすく解説する。
なお、イベントは8月3日(土)の1回限り。名古屋市内の同校校舎で実施する。申し込みは専用のフリーダイヤル(0120ー391ー603)から。内容の詳細は同校のホームページを確認されたい。

トライデント外国語・ホテル専門学校 プレスリリース
http://www.kawaijuku.jp/news/