セミナー「不透明な時代に求められるコーポレートガバナンス」が開催
不祥事の防止、収益の強化に欠かせないコーポレートガバナンス(企業統治)。近年よく耳にするようになり、企業には当然のものとして認知度も高まっている。しかし、内部監査体制をグローバルレベルで構築できている企業は決して多くはない。
国際資格のサポートや経理財務等に特化した人材紹介サービスなどを行う株式会社アビタスではコーポレートガバナンスの重要性に注目し、オリンパスで内部監査の立て直しを行った鈴木 均 氏を招いて無料のセミナーを開催する。
セミナー概要
【日時】2013年9月25日(水)14時~17時
【場所】アビタス八重洲校(東京都中央区日本橋3丁目6−2 日本橋フロント4F)
【定員】80名(事業会社の役員・監査役、海外事業、経営企画、内部監査、経理部門の方を想定)
【参加費】無料
(株式会社アビタス ホームページより)
プログラムは、三部構成になっており、第一部ではオリンパス株式会社 グループ監査室長 鈴木 均 氏より「オリンパス再生に向けた内部監査部門の奮闘」の基調講演があり、多額の損失先送りによる有価証券報告書の虚偽記載問題を受けての特設注意市場銘柄の指定から解除に至るまでの激動の1年間を振り返る。
第二部では株式会社CDIソリューションズ ディレクター兼顧問 大田原 博亮 氏よりグローバル化する日本企業と海外子会社との位置づけや内部監査について実例を基に紹介される。
第三部では日比谷パーク法律事務所 パートナー弁護士 西本 強 氏よりコーポレートガバナンスに関する重要判例の紹介とガバナンスに関する会社法改正について解説がある。
申し込みは、株式会社 アビタスのホームページからできる。ニーズの高まるコーポレートガバナンスについて無料で勉強できる本セミナー。ぜひ参加しよう。

株式会社 アビタス 特別講座
http://www.abitus.co.jp/partner/p_internal/seminar/